シミュレーション
Simulation us
当シミュレーションでは、以下の計算式で小数点以下切捨てにて簡易計算しております。
その為、誤差を含んだ計算結果が表示されている場合がございます。
- 建物価格 (注1)
-
建物価格は土地建物の評価按分により決まります。
必要に応じて、以下の基準を用いて算出した価格を目安としてご入力ください。
建物価格 = 構造毎の再調整価格×建物面積×(耐用年数ー築年数)÷耐用年数
構造毎の再調整価格
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)20万円/㎡
鉄筋コンクリート造(RC)20万円/㎡
鉄骨造(S)18万円/㎡
軽量鉄骨造15万円/㎡
木造15万円/㎡
構造毎の法定耐用年数
SRC造:47年
RC造:47年
鉄骨造:34年
軽量鉄骨造:27年
木造:22年
※軽量鉄骨造の場合、骨格材の肉厚が3mm以下又は4mm超の場合で法定耐用年数が異なります。 - 減価償却費
-
建物価格×償却率
【築年数が耐用年数を経過している場合】
耐用年数=法定耐用年数×20%
【築年数が耐用年数を経過していない場合】
耐用年数=(法定耐用年数-築年数)+築年数×20%
※1年未満の端数切捨て、2年未満の場合は2年とする - 年間ローン返済額
- 元利均等返済方式での簡易計算にて算出
- 経費
- 年間経費+減価償却費+支払利息
- 年間経費 (注3)
- エレベーター有の場合は想定年間賃料収入×20% エレベーター無の場合は想定年間賃料収入×15%
- 所得・法人税 (注2)
- 個人=20%、法人=33%で簡易的に表示
* 当シミュレーションでは、所得税・法人税の計算を、
簡易計算(累進課税ではなく、入力された税率で、所得控除を考慮しない計算)で行っております。
そのため、実際の課税額とは相当程度の金額の差違が生じますのでご注意ください。
正確な収支シミュレーションを行う場合は、税理士等の専門家のアドバイスを受けてください。
なお、より詳しい情報は下記をご参照ください。
税金に関する詳しい情報は下記をご参照ください。
所得税:国税庁HP:所得税について
住民税:各自治体のホームページ等
法人税:国税庁HP:法人税について - 累計キャッシュフロー
- 年末までのキャッシュフロー合計を表示
- *1 当シミュレーションの結果は、あくまでも目安としてご利用ください。
特に税金の計算は簡略化していますので、ご注意ください。
実際に投資判断をされる際には、収支シミュレーションについて税理士等の専門家のアドバイスを受けてください。
当社のその他のサービス
Other Services